2015/10/24

SICP 問題2.48の訳が変

線分をvectorで定義して構成子と選択子を定義するって問題やっていた.
問題文には

平面上の有向線分はベクタの対ーー原点から線分の始点へ向かうベクタと,始点から線分の終点へ向かうベクターーで表現される. [中略] この線分の表現をmake-segmentと選択子start-segmentおよびend-segmentとして定義せよ.

となっていた.
始点から終点へのベクタをend-segmentってするのはおかしくかと思い原書にあたってみた.

A directed line segment in the plane can be represented as a pair of vectors -- the vector running from the origin to the start-point of the segment, and the vector running from the origin to the end-point of the segment. ...

ってなっている.
両方原点から(from the origin)じゃないですかー
選択子end-segmentが始点から終点へのベクタなのはおかしいって思ってたらそういうことですか.

計算機プログラムの構造と解釈[第2版]

計算機プログラムの構造と解釈[第2版]


© 2022 wat-aro